2014/05/07新聞休刊日の検索閲覧内容より…
- 2014/05/07
- 21:04
新聞休刊日の今日。ブログの閲覧、検索ワードで目立ったことや私自身が気になったものを中心に書いてみよう。1.金ケ崎町産アスパラ・全国うまいもの交流サロン・なみへい、の記事。あまり目ぼしいアクセスがありませんでしたが。霞ヶ関(某庁)から検索の形跡あり。実際に行ったのか否かは不明ですが。少なくとも注目されているのか、検索させる何かがあった様子。2.岩手国体の寄付金控除について。全国的な有名メーカーさん複数社か...
検索キーワード「今朝の新聞 奥州市 オリジナルナンバー」…
- 2013/06/21
- 17:00
「今朝の新聞 奥州市 オリジナルナンバー」という検索キーワード。今朝6/21岩手日報に。原付のご当地ナンバー、平泉町で使用されるナンバーが納品された。とりあえず準備完了…そんな感じの記事。金ケ崎町、奥州市にも多分納品されたのかなぁ…...
ギブ・アンド・テイク…
- 2012/06/14
- 22:30
最近、自治体ドメインからのアクセスが多くなっています。内容は、自治体の振込手数料記事。指定金融機関の本支店間ならば、県内は振込手数料無料。但し、近年は格安の有料もある。そんな内容です。普通ならば、近隣自治体に電話で照会し、電話(口頭)受付票に記入して、公文書扱いにすれば聞き取り終了なのです。それをもって、今後の検討材料と言いますか、歩調を合わせる材料にするはずなのですけど。そうもいきません。ギブ・ア...
「陸上2/1000の差」…
- 2011/07/05
- 20:40

(2016/4より、1/1000秒差でも着差あり、になったようです。お含みおきください)昨日のアクセス解析を覗いてみたら…なぜか「陸上2/1000の差」という語句で36件も検索されている…PCと検知したものは、わずかに3件。大阪方面…のみ残りは、ガラゲー(普通の携帯電話)ということですか…ここまで多いのは、滅多にありません。芸能ニュースとピタリ時期でも合わない限り。その検索された記事は、こちら、ですけど。聞いた話のみで構...