珠算式が判りやすい…一瞬で解ける!アメリカで話題の「かけ算方法4つ」…
- 2015/06/06
- 22:30
また変な記事が出ていたので書いてみます。過去にも、速算術としてネットに出た方法が…実は珠算式だったり…ということがありました。...
フラッシュカード…掛け算九九練習用?…
- 2014/05/24
- 09:55
フラッシュ暗算以来の、暫く振り珠算ネタ。最近。「そろばん塾 フラッシュカード」とかいうキーワードでの閲覧あり。まあ、小さめのフリップに数字が書かれていて。出して引っ込めて…の繰り返しでフラッシュ暗算の練習…とでも思ったが。なんか解せない。ググっているうちに。掛け算九九の練習らしいことが判った。つまり。プロジェクター+パソコンの環境で。九九をランダムに表示させて練習させる…もの、か。又は、それをフリップ...
単なる宣伝なのか?…最有力候補のトロフィー写真入りで記事ある珠算大会…
- 2014/01/26
- 10:00
毎日新聞社主催の第1回、創設された珠算大会が2/11に行われるらしいが。異例の記事構成になっている。毎日杯第1回いわてそろばんグランプリ決定戦のこと。記事によると、幼稚園児や小中学生ら約20人が出場し、と書かれているが。開催要項が非公開のようで探せず。記事構成からすると申込制ではないのかもしれない。(上位成績者を珠算団体から推薦してもらうとか)何故、異例と書くのか?珠算大会の場合、最有力候補自体を書くこ...
そろばんはじき初め…
- 2014/01/12
- 18:30
恒例行事の一つ。明日(1/13)の新聞に載ることでしょう…盛岡珠算連盟が今年のそろばんはじき初めを行った。今回で19回目になるが、テレビニュースで報道された範囲ではフラッシュ暗算ギネス記録保持者・笹野健夫さんがゲストで登場…フラッシュ暗算の模範演技を行ったようです。某テレビ局のネットニュースでは、名前が間違って載っかっていましたが(汗まあ、後で新聞記事をよく確認しておきましょう…...
平成25年度珠算研修セミナーin青森…
- 2013/09/23
- 20:00
平成25年度珠算研修セミナーin青森、というものが青森国際ホテルを会場に、今月9月29日に行われる。珠算塾の先生にも、一定の免許更新制度があったとは(知らなかった)それは、さておき。講師が2名。一人は大阪珠算協会の方。もう一人、北上珠算連盟副会長さんの佐々木秀男さん。(このセミナーのチラシには佐々木秀夫となっているが、記憶違いでなければ誤植している…)とりあえず、そういうのもあるんですね…程度の紹介です。...