facebook編集権限を奪取・・・指定管理物件、俗名編・・・
- 2014/11/11
- 20:30
最近、知人にアドバイスしたことを備忘録的に書いてみます。俗称で作成された指定管理物件のfacebookページ、その編集権限を得る方法です。...
facebookへの写真投稿が…
- 2013/06/13
- 07:00
最近、全く更新していなかったfacebook。久々に写真でも載せようかと思ったら…アップロードできない。Win7,64bit & google chromeでのこと。写真サイズでもなく、枚数でもなく。高画質設定でもなく。flash playerでもない。仕方なく、IE32bit版でやって見たら…すんなりOK。スマホやiPadからの投稿は便利ですが。複合機のスキャナ画像を載せる時は、必然的にPC環境になりますから…以後は、PCでfacebook使う時は、IEにしときます…...
5t5…
- 2012/05/08
- 17:00
新種のフェイスブックスパム、の可能性が高いものです。今までは、Facebookのメッセージに、携帯のメールアドレスを入れてくるものでした。今回は、メッセージを送ってきた方のプロフィールの中の、連絡先サイトといいますか「ウェブサイト」から入ってきてほしい、というもの。「ウエブサイト」自体には、仕掛けはありません。単に「ここからメールをお願いします」ということで、メールアドレスが埋め込まれているだけ。但し、そ...
フェイスブックスパム、3
- 2012/03/10
- 18:00
以前に書いたフェイスブックスパムの、亜種。メッセージの内容は下記のとおりですが。半角空白を挟んでいます。検索対策用に変更すれば「eg5@ezweb.ne.jp」となります。あと、お願いですから。やみくもに「不適切な内容」としないでください…現実に、私宛に投稿されているのですから。。。--------------------堀 愛音さんからメッセージが届いています。--------------------突然メッセージをしてしまってごめんなさい!どうして...
facebookスパム・2…
- 2011/11/29
- 19:00
先日のFacebookスパム。第2弾が来ました。既にアカウントは削除されていました。メールアドレスも、前回とはまた別。。。----------日はメール、ありがとうございました! フェイスブックでメッセージさせて頂いたものです。 メールをもらったその日に返事を送ったのですが、その後連絡を頂けてなかったので、もしかしたら私が送ったメールがちゃんと届いてなかったり迷惑メールフォルダに入ってる可能性があって気付かなかったの...