Twitter小ネタ(2011/12/31)…
- 2011/12/31
- 17:00
ツイッターには、結構面白いネタがあります。私なりのセレクトっす。。。在日米海軍司令部(@CNFJ)空母ジョージ・ワシントンの格納庫に到着した大きな箱を開くと、そこには立派な門松が!→ http://t.co/DdRdpqC7 姉妹艦ひゅうがから頂いた素敵なプレゼントでした☆12/31 14:50:19 from HootSuitetaku007(@taku007)"ドラえもんの役職は「特定意志薄弱児童監視指導員」" - ドラえもんの雑学書いてけ:哲学ニュースnwk (via mcsgsym) ht...
かき回されただけ…
- 2011/12/31
- 09:10
ブログネタ:この1年でなにが変わった? 参加中今年一年で、何が変わったか…地震で色々ありましたけど。現在。私の居住地は、一見、地震前の生活そのままです。あえて言えば。節電だの、会社の実績だの…すっかり、仕事を含め日常生活を「かき回された」一年です。半年以上かき回されたものですから。未だに仕事には、落ち着きが無い。(私だけではなく、同僚も含め。)地震の影響で先延ばしにしたものも含め。やり残したことも多い...
絆の矛盾…?
- 2011/12/31
- 08:50
東日本大震災の後から、ずっと「絆(きずな)」という言葉…報道で溢れていました。。1年を表す漢字1文字も「絆」。そして、大晦日のニュース。離党した方が新党を作ったけど。その名前も「きずな」…怒られるの承知で書きますけど。今年は、正直「絆(きずな)」の安売り…というか、矛盾の現れすぎた1年。世界遺産とともに県内観光を…といいつつ、賑わったのは平泉とその近隣限定。。。沿岸の復興と観光振興を…といいつつ、駐車...
横断歩道…
- 2011/12/30
- 17:00
正月の帰省とか、他県ナンバーの車が多くなっているほか。雪のため、道路も狭く感じ、運転にも気をつけなければならない時期。未だに、横断歩道の元々ないところで横断する人も見かけますし。雪のために、交差点以外の横断歩道も見えなくなっています。今日は、こんな光景を見かけました。地元の人が道路を横切るため、立ち止まって待っている。片車線の車は、停止している。しかしなから…もう片一方の車線の車は、止まらずに通り...
掛け算問題…
- 2011/12/29
- 20:20
1年以上前に「小学校の授業から引っ掛け問題かよ…驚きの小2算数」という記事を書きました。最近になって、やっとその理由が徐々にわかってきました。学習指導要領で。。。一つ分の大きさを知り、それの幾つ分(=何倍)かを求める計算としての位置づけ。。。があるようでして。そのために。9人に、1人ずつ5個のリンゴを差し上げるには、何個のリンゴが必要か?という場合。1人に「5個」という、一つ分の大きさを知り。それ...
アイドルのレベル?
- 2011/12/28
- 20:00
ブログネタ:昔のアイドルと今のアイドル、どっちがレベル高いと思う? 参加中私は昔のアイドル派!アイドルのレベル、昔と今ではどちらが高い?って…私は、昔のアイドルがレベルが高かったと思います。それは…「アイドルの風格・品格を崩さなかったところ」ですね。歌とかダンスとか…そういうものは、当然、今のアイドルのほうがレベルは高いです。でもそれは。新鮮さ、斬新さを少しずつ積み重ねていくうち。自然に、新しいアイ...
ミタは見ていない…
- 2011/12/28
- 19:30
ブログネタ:家政婦のミタ、見た? 参加中私は見ていない派!家政婦のミタ。全然、見ていませんでした。。。というよりは、色々事情があり、興味が湧きませんでした。笑わない家政婦…最後まで笑わないという落ちであるはずが無く。何かのきっかけで笑って、お涙頂戴。。。という流れが想像できていました。そういうこともありますし。第一…今の時期、忙しいし。身体のデキモノ対策で、悠長にドラマを見ている気分ではありませんで...
使用料減免基準・・・
- 2011/12/28
- 13:00
以前に書いたネタと半分くらいダブります。岩手国体について、県教育委員会が開催に同意した新聞記事。奥州市の公共施設の使用料減免基準統一へ、という新聞記事。これが同じ日に掲載されると、体育施設の国体減免を思い出してしまう。県の教育委員会が開催に同意したとなれば。国体会場として利用される公共施設の、使用料減免の基準はクリアする事が確実となった。と思われる。自治体の減免基準が施設毎にバラバラであっても。ほ...
2次会、行く?
- 2011/12/27
- 18:30
会社の忘年会が、最近ありました。。。私、会社の飲み会は、全て1次会だけ参加しています。同僚には、付き合いが悪い、と言われていそうですが。気にしては、いられません。酒が嫌いなわけではありません。。。別に、自宅で晩酌してもいいのですが、それもありません。。。その最大の原因は。。。「何かあったときに備える」「酒気帯び運転を根本的にしなくて済むようにする」といった所です。地震があれば、一定震度以上だと出勤...
未来人…
- 2011/12/26
- 21:40
ブログネタ:宇宙人と未来人、どっちに会いたい? 参加中私は未来人派!逢いたいのは、宇宙人、未来人、のどちらか?宇宙人には、逢っているんですよね。そう。私たち自身が、宇宙人。地球も、宇宙の中の、一つの星。そう考えれば…逢いたいのは、未来人。未来のことを聞いてみたいですね。根掘り葉掘り(ねほりはほり)未来の事を聞いて。その通りになるのか、未来を変えられるのか。。。試したいですね。簡単なところ、競馬とか(...