明日から師走。。
- 2012/11/30
- 23:00
今日も忙しい日で終わりました。同僚のサポートが大半の状況で。さっぱり自身の仕事は遅々として進まず。早く人員補充してくれ~どちらにしても。休日だけはユックリ休みたい。まあ。来月はどうなることやら。。。。...
太陽光発電、設置。。
- 2012/11/30
- 18:00
金ケ崎町内にある、みどりの郷。その遊休敷地内に、一般家庭500戸分の発電能力を持つ太陽光発電設備が作られ始めている。新聞報道にありました。土日ジャンボ市のあったところも、一応、県での候補地リストには掲載されている。みどりの郷の親会社なのか、ジュリアンという名前が出てくる。昔の取引先の、取引先だったことで記憶があるが。私にとっては、ジュリアンと言えば「縫製」というイメージしかない。そういう記憶も引き出...
不審な深海鮫…
- 2012/11/29
- 22:30
やれやれ。明日は月末で忙しいというのに。セールス電話の記事を書くことになるとは…今日、ただ聞いただけでは。不審と感じる電話がありました。静岡県の会社を名乗っているのに、電話の局番は九州方面。。。0924-33-6783 (0924336783 , 092-433-6783)。それとも、本来の会社名を名乗らず、売りたい商品の会社名を名乗ったのだろうか?腑に落ちない。とは思ったものの…家の人:はいセールス:こんばんは家の人:はいセールス:あの...
web115。。
- 2012/11/29
- 12:00
最近、仕事で電報を打ちました。。。普通は電話でするのですが。震災前に登録しておいた、web115、ネット電報サービスを使って見ました。まあ、使いやすい。但し。以前にネタにした、公益法人移行の電子申請のパターンと同じで。機種依存文字が使えなかった。。。差出人の名前に、ハシゴの高「髙」があったため。差出人本人といいますか、うちの担当者の了解を得て、普通の高を使いました。。。電話で打つ電報では、ハシゴの高も使...
旅行保険。。。
- 2012/11/29
- 07:00
社内同好会や、得意先との交流などで。日帰り旅行などの企画に関わることが多い。旅行先や内容、募集ではなく。旅行保険の手続き。。。取引先に農協がありまして。その日帰り旅行に使える傷害保険に、都度加入しています。先々週。。急遽、保険を掛けてくれ、と。人づてに言われまして。通常は事前に回覧される資料が、私抜きで回覧されていたこともあり。最初だけ、俺知らねぇよ!!、と突っ返しました。まあ。3グループ合同という...
好循環プロジェクト。。。
- 2012/11/28
- 18:00
仕事の進め方と財布の中身は、いつも悪循環(笑)それは、さておき。東日本大震災の後。スポーツ選手やら、有名人やら芸人さんやら。。。被災地を訪れることが多くなりました。被災地でなくても。以前から。有名な方や、メダリストを呼んだりするイベントはあります。最近、知り合いから教わったのですが。スポーツ選手を呼んで講習会などをするイベント。文部科学省では「地域スポーツとトップスポーツの好循環プロジェクト」と呼...
当たり屋情報・・・
- 2012/11/28
- 14:00
最近。被災地である沿岸部に。自動車接触事故を故意に起こす当たり屋が来ている、との情報が流れています。ツイッターにも、呟きがあります。実は、これと同じようなものを。私の勤務先に、2度ほどこの情報が来たことがありますし。前職などでも数度見かけております。また、同じ物か・・・と思ってみていました。情報ソースを辿ると・・・昭和61年頃から繰り返し流れている、都市伝説的なものであるらしい・・・実はTwitterにも流れてい...
タイヤが外れる・・・
- 2012/11/27
- 19:00
普通タイヤからスタッドレスタイヤに交換する、この時期。ボルトといいますか、ナットの締め付け不十分により。走行中にタイヤが外れる事があります。私もずっと以前。異音に気づき確かめたら、ナットが緩んでいた事がありました。スタンドや整備工場ではなく。親の交換によるもの。知り合いの会社では。つい最近、社用車のタイヤが外れて、応援の電話がかかってきたとか。下手に、自分達の手で交換はしない方がいいな、と反省して...
新潟、震災ガレキ拒否。。。
- 2012/11/27
- 18:45
新潟市で試験焼却処理される予定だった、大槌町から搬出された震災ガレキ。市民グループなどによる実力行使。。。で、受け入れできない状況になり。事実上の返却になったらしい。まあ。放射能を気にすることはわからないでもないが。気にすることは、放射能だけか?それをまず問いたい。国の政策で県内処理というか、被災地内での処理が出来ない。より正しく書けば、処理能力が超えるが、新規建設ができないこともあり。止む無く県...
2012北上アーティスティックスポーツフェスタ
- 2012/11/27
- 18:00
私自身は、昨日11/26にポスターを見かけていました。ネタにしようかと思ったところ。今回は、主催者側でブログ掲載していました。ということで。リンク掲載とします。http://kitakami-taikyou.sblo.jp/article/60264094.html今年は、平成24年12月9日の開催です。...