1月も終了…
- 2014/01/31
- 22:41
風は強い、雪は降る…これぞ冬将軍…と言いたいところですが…吹き溜まりができて、運転しにくい…車の上の積雪、20センチ以上…立春までは、こんな感じなのでしょうか…明日から2月。まあ、大して変化もありませんが。色々と進めましょう…...
プールサイドを走る子供には「WALK!」とだけ叫べばよい…ILC話題ネタ…
- 2014/01/31
- 20:30
ILCの話題も、目新しいものはありません。「おもてなし」ばかりが強調されますが。本来は「郷に入っては郷に従え」的なことが必要ではないかと思っている私です。それは、ともかくとして。本題です。実際に誘致が決定し、外国人研究者の家族が居住し始めれば。近隣の商店や役所だけではなく。文化施設、スポーツ施設なども利用されることが多くなると思います。大人だけでなく、子供も。そうなると、実践的な会話が必要になるか...
給与支払報告書、法定調書合計表、郵送…
- 2014/01/30
- 23:32
なんとか、月末の1日前をもって…市町村への給与支払報告書と、税務署への法定調書類を郵送できました…(1箇所は、明日1/31に持参提出)別に、機械集計も、調書の追加作成も…順調すぎるほど早く済んでいました。月の半ばには完成…が…しかし。社内手続き上、必ず必要な…第3者の確認が遅すぎる…結局、いつもと変わらない時期(ぉぃまあでも。期限に遅れずにすんだ事だけでも良しとしましょう…...
自治体の関わるイベントの進め方、あれこれ…
- 2014/01/29
- 14:00
色々なことをブログに書いていることもあり、リクエスト的なメールも頂きます。今回は、それをネタにして書きたいと思います。また長文になります…。一般企業、報道機関、自治体など…数えれば切りが無いほど多くのイベントがあります。リクエストいただく中で、結構興味を持たれているのは…自治体施設を使ったイベント。それも「例外的な場合」はどういった流れになるのか?といったものです。例外的、いわゆる目的外使用になる場...
推薦入学、受験日…そしてインフルエンザ…
- 2014/01/28
- 18:30
今日、岩手県内での高校入試では推薦入学試験日。1週間ほど前、母校の広報誌PDFをまとめて取り込んだ際。そういう日程は特に掲載はなかったが…そんな時期なんだぁ~(私は、のんきな者です)インフルエンザも流行中で。受験生の家族が罹患した場合は、同じ屋根の下で「別の部屋に隔離」されるのも知ってはいましたが……(事情により、以下省略)タミフルとかリレンザとかいう薬もありますが。別地域のニュースでは、耐性菌もあるらしい…...
平成26年度・日本女子ソフトボールリーグ(1部リーグ)、日程は決定済…
- 2014/01/27
- 13:00
日本女子ソフトボールリーグの件。いつもであればオフレコを含め、近隣などの知人から情報が寄せられていた…が。今回は、全く入手できていない。そうこうしているうちに、金ケ崎町ソフトボール協会ホームページに日程が掲載されるし、ツイッターでも、他県の情報がドンドン出てくる。内心焦っていましたが…ここ数日で、関東方面の複数の方から情報が送られてきました。私のブログの情報が役に立った(らしい)お礼ということで…(リク...
単なる宣伝なのか?…最有力候補のトロフィー写真入りで記事ある珠算大会…
- 2014/01/26
- 10:00
毎日新聞社主催の第1回、創設された珠算大会が2/11に行われるらしいが。異例の記事構成になっている。毎日杯第1回いわてそろばんグランプリ決定戦のこと。記事によると、幼稚園児や小中学生ら約20人が出場し、と書かれているが。開催要項が非公開のようで探せず。記事構成からすると申込制ではないのかもしれない。(上位成績者を珠算団体から推薦してもらうとか)何故、異例と書くのか?珠算大会の場合、最有力候補自体を書くこ...
確定申告・個人住民税申告と、税務申告データ・代理権限…
- 2014/01/25
- 18:30
長文かつ…一昔前の記憶を含みますので、あくまでも参考程度に…。これから税務署への確定申告、市町村への住民税申告の時期になります。一般的にサラリーマンの場合は給与所得のみですので、住宅ローン減税の初年度とか、医療費控除、火災や盗難などによる雑損控除などを受ける方を除き、確定申告はしないと思います。勤務先が、税務署、所得税確定申告の代わりに年末調整を行い、市県民税、いわゆる住民税の申告の代わりに給与支払...
奥州市…情報発信力確認の全市民アンケートを実施せよ…
- 2014/01/24
- 11:30
行財政改革に関わる内容が1/23に公開された。新聞では何回かに分けて、市のホームページには全て掲載されている。個人的には、大師山の設備で遊んだことが多いので残念…ということはあるが、今回はそれがメインではない。情報発信力の関係。奥州FMでの広報番組廃止…それには強く反対する。今の奥州FMの通常番組だけを聞いていれば、番組で読まれるのは、コアな投稿者という印象はある。しかしながら、地域密着のコミュニティー放送...
木質ペレットと灯油でコスト削減…
- 2014/01/23
- 21:40
木質バイオマスとか、ペレットとか…以前は灯油から重油に切り替える傾向が一部でありましたが。色々な助成や宣伝により。木質ペレットを灯油ボイラー代わりに導入するところも少なくないそうです。しかし。一般家庭ならともかくとして。完全に灯油ボイラーを使わない、ということには出来ないようです。まあ、停電になれば…木質ペレットボイラーも灯油ボイラーも使えない。自家発電なり、代替えの大容量バッテリーでもないとボイラ...