岩手県で介助犬、2頭増える…
- 2014/02/27
- 22:17
一昨日2/25のこと。アクセス解析を確認していたところ…介助犬エリック、というキーワードを見かけまして。また介助犬のニュースでもあるのかな…と思っていたところ。今日2/27の岩手日報に…介助犬が2名増えて、頭数が全国第2位になったとか。記事がありました。ダンテ、インゴット。の2頭。まあ、このブログでも。ラムジー→エリック のことも書きましたし。そのために、検索エンジンが拾ってくれたのでしょう…備忘録がてら書いてみ...
「公民館」の発祥は、水沢市公民館…
- 2014/02/26
- 13:00
Wikipediaほか既出のネタですが、書いてみます。奥州市でも、他の自治体でも。公民館という名前を地区センターなどに変更している所が多い。しかし奥州市の場合、一部からは…公民館の名前を維持してほしいという意見もあった。公民館の発祥は、この水沢町(今の奥州市水沢区)。この水沢の後藤新平、椎名悦三郎という有名な方が関わっていることもある。判りやすく書いているサイト(生涯学習e辞典)URLはhttp://ejiten.javea.or....
祭り関連ブログなど、未来記事の表示?RSS更新での不便…
- 2014/02/25
- 19:35
奥州市水沢区の日高火防祭、笛吹き初めの記事が出た時期。厄年連のポスターも見かけましたし。江刺区のえさし甚句まつり情報もそろそろ…ということで。関係ブログなどのURL情報を更新して気づいたこと。年祝連とか厄年連のブログの中には…先日付で記事掲載し、最新情報の更新に当てているところがあるんですね…(もしくは、練習、イベントの開催日を記事の日付にしたり…)現在の最新記事(この記事投稿は2/25ですが)平成26年5月5日と...
新電力の情報、その後…
- 2014/02/24
- 22:10
先日、呟いた件。岩手県南の自治体で、新電力を導入するらしい…という未確認情報の件。新年度早々の導入を目指し、契約を進めているところらしいが…ここ暫くはプレスリリース(新聞報道)を行わない…という情報が入ったため。(トラブルや書類作成上のミスが原因ではない。)現状では自治体名の公表を行いません。多分、来月3月中旬頃には書けるかな…まあ、これとは切り離して後日、別の新電力ネタを書きたいと思います。...
2014シーズン・日本女子ソフトボール1部リーグ日程、掲載された…
- 2014/02/23
- 19:43
やっと組み合わせが判明!2014年シーズン、日本女子ソフトボール1部リーグ。金ケ崎大会には…デンソー、シオノギ製薬、トヨタ自動車、SGホールディングスグループ(佐川急便)の4チームが来て対戦するようだ。さて。後はチケット販売時期だけですな…...
くまもんのランドセルカバー…
- 2014/02/23
- 09:30
ある意味、しっかりヤられた感じのニュース。熊本県のゆるキャラ「くまもん」がプリントされたランドセルカバーが、岩手県沿岸部の小学生に、赤い羽根共同募金の一部で3800枚作成された中の1500枚が贈られる。岩手県のゆるキャラ「わんこきょうだい」の話題も…最近は国体絡みがほとんどですし。わんこきょうだいのランドセルカバーがあるのかもわからないし…そういう印象の私には、ヤられたと書くしかありません…...
大阪の「棒サッカー」に興味が伸びつつある?…
- 2014/02/22
- 19:00
今はもう、いろんな種目のニュースポーツがあり。どこもかしこも…というものもあれば、まだまだ普及に努めている…というものもあります。そんな中…知人から「棒サッカー」なるニュースポーツがある、とチラリ話を聞いた、同じ時期…たまに顔を見せてくれる町内在住、某年配の方、曰く…「とあるところに、棒サッカーの情報を集めてくれとリクエストした人がいる」という話も入り。その中身を聞いてみた。大阪あたりが発祥の、棒サッ...
ネーミングライツ…岩手県の3施設、契約に至らず…
- 2014/02/21
- 21:00
新聞にはちょこちょこ載っていましたが。岩手県のスポーツ3施設で命名権、いわゆるネーミングライツを公募していたが。契約には至らず…県営野球場には、シリウスという会社が名乗りを上げたものの。愛称と商標登録の部分で、辞退に至ったと報道されている。金額面での壁も高いのであろうが…後は。施設側が公募企業のネームバリューに乗るのか?公募企業が施設側のネームバリューに乗るのか?ということもあるでしょう、か…得意先で...
報告書案、まとまらず…山田町、大雪(りばぁねっと。)検証委…
- 2014/02/21
- 10:00
今のところは、正しく機能していそうな検証委員会。大雪(だいせつ)の緊急雇用創設事業補助金関係。一般的に国が関わるものであれば、会計検査院が関わることが真っ先に頭に浮かぶため…結構、細かいところも随時チェックする印象は私感としてあります。仮に国の関わりがないとしても、決算期の監査には…町担当課、町監査委員、県担当課、県監査委員というチェックが考えられる。補助金契約書にも、決算期の監査の他に。必要と認めら...
チャレンジデー実行委員会総会…
- 2014/02/20
- 14:00
出来るだけ欠かさず確認している中に、自治体首長の予定がある。新聞には必ず掲載…その中で…奥州市長の部分に、市チャレンジデー実行委員会総会…とあり。そういう時期か~と思った次第です。笹川スポーツ財団、チャレンジデーのページには。平成26年5月28日実施とあり。自治体の申込締切は2/14…もう締め切られています。まあ、あいも変わらず。権限のある所には有無を言わさず動員をかける様子がありそうな、このチャレンジデー。...