とりあえず年度末、終了…
- 2014/03/31
- 21:29
思っていた通り、ハードな1日になりました。金融機関を4往復。昼飯、夕飯抜き。現金払いで準備した数件が、今日の支払いでなくても良かったことが午後4時に判るとか。何のために再確認を数日前から何回もしたのか…そんなレベルの所です。まあ、知人の所でも色々あったようですが。私の会社でのことも含めて、後日のネタにとっておきます。...
ネクサス(タケダスポーツ)、一部店舗で増店?分店?…
- 2014/03/31
- 14:07
しばらく話題にしていなかったうちに、またちょいとした動きがあったようです。居住地、勤務地に程近い、タケダスポーツ水沢店。いつ頃かは判りませんが。スーパーゼビオ水沢店の店舗がネクサス・タケダスポーツに切り替わっていたようです。従来のタケダスポーツ水沢店もそのまま営業中らしく。扱いを分けるために店舗も分けたらしいとか(未確認)チラ見してきた方の話ですと、(旧ゼビオの)店名の表示が、赤を基調としたカラーだと...
「お母さんより」という迷惑メール…
- 2014/03/31
- 11:19
いつもは、この手のメールは別の方に提供していますが。今回はこのブログに載せたいと思います。親族が送り先を誤った、と装って返信を促す…その手の迷惑メールです。送信者は michikoishizakia@yahoo.co.jpヘッダーは解析していませんが、多分、無意味になるでしょう。まあ、うちの親はyahooメールなど存在自体を知らないので。一目で無関係と判ります。以下、本文です------------------------隆文へ元気にしてますか?お母さん...
料金改定と消費生活センター…
- 2014/03/30
- 12:12
消費税率改正で、銭湯やスポーツ施設も料金改定を行っているようです。自治体によっては、条例改正で値上げになる施設についてホームページに掲載する動きもある。知人を通じて聞こえている中には。銭湯などのいわゆる「利用回数券」の取り扱いで納得がいかず。消費生活センターや県民生活センターに通報するぞ、という動きも多いようです。券面に1回分の料金が明記されていなければ「利用する権利」、料金が明記されていれば「記...
加入保険の定期確認?…
- 2014/03/30
- 09:11
生命保険2社に加入していますが。うち1社の担当者は、会社の元同僚…ということもあり。定期的に顔を合わせますが。もう1社、外資系の方は。同級生の担当者が退職した後にすぐ、保険内容を見直し。医療保険のみに変更していました。用事はないので、特に連絡もせず。また、連絡もない。その外資系の方から、いわゆる…安否確認&ご意見頂戴的な電話が自宅にあったようだ。同居人が社名を忘れたのと、通話録音を消していたので確認で...
江刺甚句まつりも、いわて国体もPRということですか(驚)…
- 2014/03/29
- 23:05
やっと3/29、江刺甚句まつりポスターの掲示作業が始まった模様で。残業帰りに寄った某店で見かけました。昨年書いたことはやはり実現されず。門付けとポスター掲示作業が同日になったようです。裏の声が聞こえましたら、また載せましょう。それは、ともかく。年祝連といいますか年代連といいますか…会の規約は、地域振興などに寄与する感じ、なのでしょうね。(いっときは、会員の親睦を深める…会だという話もあったようです)この大...
地名の呼び名を間違え、訪問業者が自治体に通報される…
- 2014/03/29
- 13:22
北海道釧路市の「大楽毛(おたのしけ)」を「だいくらげ」と発音した訪問業者がいて…不審に思った住民が市に通報→注意喚起…という事例があったようです。実は…このブログでも…以前、仲人紹介をするという業者の電話について書いた際。難読地名を間違えて読んだことを突っ込んだ所、電話帳をみてかけているので…読み方までは正しく知らない…と言い訳がましいことを曰ったこと、それを書いたのですが。コメントやメールで頂いた意見で...
江刺甚句むすめ3名決定…ポスターは…
- 2014/03/28
- 13:18
今日3/28の胆江日日新聞、岩手日日新聞に。江刺甚句まつりのキャンペーンガール「甚句むすめ」の決定、委嘱式。甚句まつりの日程について掲載がありました。岩谷堂地区以外(江刺区内)での寄付集めは明日3/29開始、と回覧板にあったようですが。なんせ、江刺甚句まつりのポスターを見かけていない(ぉぃ(知人数人に聞いたが、同じ状況)まあこれも、いつも通りの進め方…ということですが多少心配な(以下、省略)…。後は、天候が良くな...
補欠選挙は無し(金ケ崎町議)…
- 2014/03/27
- 13:06
一昨日、金ヶ崎町の町議会議員さんがお亡くなりになられました。お悔やみ申し上げます。その関係で、欠員が生じるため補欠選挙があるのではないか?という噂話を呟きましたが…今回は、行われないそうです。(3/27胆江日日新聞より)議員定数の関係で。金ケ崎町議会議員の場合、3名以上の欠員が生じなければ行われない…ということのようです。しっかり覚えておきます(はい)...
石油品薄?いいえ、タンクローリー手配の問題です…
- 2014/03/27
- 07:00
ニュースでは、石油連盟の会長さんが…石油が品薄云々なのでお早めに…という発言をされたらしいが。実際には…品薄というよりは、3/31まで納品のための「タンクローリー不足」というのがより正しい、と私は見ています。なぜなら。タンクローリーで石油製品を納入頂いている知人の話だと。ここ数日で3/31納品をお願いしたところ。品薄という言葉は全く聞かれない代わりに、タンクローリーの手配が間も無くできなくなりそうなので、早...