問われるフラッシュモブの意味…
- 2016/06/17
- 18:00
海老名市が条例に基づいて出した禁止命令を不服として、フラッシュモブを行っている団体メンバーが提訴したらしい。
原告として名前が出ているのは、市民団体「#マネキンフラッシュモブ@かながわ」、海老名市議らメンバー9人…。
このフラッシュモブを行うにあたっての手続きなどが明示されていないので、判断しかねるが、基本的事項をもとに個人的な意見を書いてみる。
結論を先に書くと、海老名市側を全面的に支持したい。
先ずは、項目について。
1.フラッシュモブを行う場所の所有者は誰か?
事前申請が必要か否か?
2.パフォーマンスの内容に政治的なものが含まれるか否か?
海老名駅前自由通路でパフォーマンスを行ったらしい、今回の案件。
条例に制限のつく場所の中に、この自由通路が含まれる時点で、市側の判断を仰がなければならない。
パフォーマンスの内容についても、「アベ政治を許さない」というプラカードを掲げているが…
「アベ政治」とは今の政権を指し示すことは十分推測できる点で、政治的な活動とみなされても致し方ない。
それが、大声をあげてシュプレヒコールを…というものであっても、マネキンのように静止していても。
まあ、パフォーマンスの仕方ではなく、中身が問題だという指摘であろう。
以上により、個人的な意見ではあるが、海老名市側を支持するわけです。
表現の自由とはいうものの。
法治国家では、法の下での表現の自由とは…
法の下で、法により「制約された範囲」の中で、等しく機会が与えられること。
一言で言うならば、
前提条件を勘違いしては困る
ということ。
もっと制約なしで行いたいならば、自らの土地でパフォーマンスを行うしかないであろう。
以上。
原告として名前が出ているのは、市民団体「#マネキンフラッシュモブ@かながわ」、海老名市議らメンバー9人…。
このフラッシュモブを行うにあたっての手続きなどが明示されていないので、判断しかねるが、基本的事項をもとに個人的な意見を書いてみる。
結論を先に書くと、海老名市側を全面的に支持したい。
先ずは、項目について。
1.フラッシュモブを行う場所の所有者は誰か?
事前申請が必要か否か?
2.パフォーマンスの内容に政治的なものが含まれるか否か?
海老名駅前自由通路でパフォーマンスを行ったらしい、今回の案件。
条例に制限のつく場所の中に、この自由通路が含まれる時点で、市側の判断を仰がなければならない。
パフォーマンスの内容についても、「アベ政治を許さない」というプラカードを掲げているが…
「アベ政治」とは今の政権を指し示すことは十分推測できる点で、政治的な活動とみなされても致し方ない。
それが、大声をあげてシュプレヒコールを…というものであっても、マネキンのように静止していても。
まあ、パフォーマンスの仕方ではなく、中身が問題だという指摘であろう。
以上により、個人的な意見ではあるが、海老名市側を支持するわけです。
表現の自由とはいうものの。
法治国家では、法の下での表現の自由とは…
法の下で、法により「制約された範囲」の中で、等しく機会が与えられること。
一言で言うならば、
前提条件を勘違いしては困る
ということ。
もっと制約なしで行いたいならば、自らの土地でパフォーマンスを行うしかないであろう。
以上。
- 関連記事
-
- なぜ県内だけ走行?黄金の國、ラッピング列車… (2016/06/25)
- クマ警報、出る… (2016/06/24)
- 石巻市、1億円以上の二重送金… (2016/06/23)
- 青学、駅伝メンバーのとある事件… (2016/06/22)
- 岩手国体開閉会式、申込低調… (2016/06/21)
- 胆江地区中総体… (2016/06/19)
- 競技力の向上、下支えの強化は両輪である… (2016/06/18)
- 問われるフラッシュモブの意味… (2016/06/17)
- 避難訓練コンサート… (2016/06/15)
- 巧妙でも見抜けなくなかった?JTBの情報流出… (2016/06/14)
- 計算ずく?給与全額返上… (2016/06/13)
- 震災応援の市職員、逮捕… (2016/06/12)
- ドローン、騒ぎが少なくなった?… (2016/06/11)
- NTT代理店・エスティーフォート… (2016/06/10)
- 貨物列車、脱線… (2016/06/09)