指定管理者名を記載した?…中古パソコン有償譲渡会…
- 2016/08/03
- 21:00
2日間続けて書くつもりはなかったのですが、ツッコミのツイートを見つけたので連記します。
昨日は奥州市江刺区での8/7開催を書きましたが、時期を同じくして8/5金ケ崎町での開催も通知されていたらしい。
その配達地域指定郵便物に書かれていた会場名が、会場施設の指定管理者名だったという呟き。
金ヶ崎町体育協会と書いてはあるが、実際は金ケ崎町文化体育館。
地域の協会が名義を貸すことは考えにくい。
要は、会場を借りた者が、そういう感じの営みをしているということ…と誤解されかねない。
ちなみに…
別の知人に(入手した画像を)見せたところ、施設の名前を知らなかったらしく、協会が中古パソコンを売るんだ、と誤解していた。
やっぱり、マズいですよね。
フォーインク、一般社団法人日本電子機器補修協会(JEMTC)。
あまり余計なことは書かないことにする。
他の会場の際も同じことを書いたが、購入判断は自己責任、そして中古パソコンのコンディション、状態の良し悪しを判別できる方と一緒に行かれることをお勧めする。
知人を通じて手にいれた画像を載せておく。



昨日は奥州市江刺区での8/7開催を書きましたが、時期を同じくして8/5金ケ崎町での開催も通知されていたらしい。
その配達地域指定郵便物に書かれていた会場名が、会場施設の指定管理者名だったという呟き。
金ヶ崎町体育協会と書いてはあるが、実際は金ケ崎町文化体育館。
地域の協会が名義を貸すことは考えにくい。
要は、会場を借りた者が、そういう感じの営みをしているということ…と誤解されかねない。
ちなみに…
別の知人に(入手した画像を)見せたところ、施設の名前を知らなかったらしく、協会が中古パソコンを売るんだ、と誤解していた。
やっぱり、マズいですよね。
フォーインク、一般社団法人日本電子機器補修協会(JEMTC)。
あまり余計なことは書かないことにする。
他の会場の際も同じことを書いたが、購入判断は自己責任、そして中古パソコンのコンディション、状態の良し悪しを判別できる方と一緒に行かれることをお勧めする。
知人を通じて手にいれた画像を載せておく。



- 関連記事
-
- PC譲渡会、再び… (2017/04/04)
- 官公庁リースアップパソコン、有償譲渡会の法人情報について… (2016/08/09)
- 金ケ崎町内での中古パソコン有償譲渡会に行ってみた… (2016/08/05)
- 指定管理者名を記載した?…中古パソコン有償譲渡会… (2016/08/03)
- JEMTCが大きく書かれた郵便物…再々来、フォーインクによる中古パソコン有償譲渡会… (2016/08/02)
- パソコン譲渡会に、官公庁も大企業も関与せず… (2016/05/24)
- 再来・中古PC譲渡会… (2016/03/23)
- 行った、中古パソコン譲渡会… (2015/07/19)
- ?中古PC譲渡会… (2015/07/16)