金ケ崎食べ歩きスタンプラリー、その後1…
- 2017/02/13
- 15:00
前回、確定情報が集まらないまま投稿したこともあり、知人経由で金ケ崎食べ歩きスタンプラリーの台紙を入手し改めて書いてみます。
協賛店舗は20箇所。
そのうち5、10、20箇所以上のスタンプが押してあれば、応募できる。
ただし同じスタンプ台紙には、同じ店から重複してもらうことはできない他、店舗によってスタンプを押してもらえる条件が異なる。
この表現が、迷いを生じる。
店によって飲食提供の最低価格が違うからなのか、はたまた、店側でスタンプを押す最低価格(飲食物には100円のものもあるが、スタンプ200円以上からとか)が異なるのか、ぱっと見で誤解を招く可能性が残る。
「ラリー対象店でご飲食されますと…」という記載もあるので、前者だと思われる。
もう一つの突っ込むところ、店に振られた番号が27まであるのに、店舗数が20であること。
このスタンプラリーとは関係なく発行されている、食べ歩きマップの番号を流用しているらしい。
これもちょっと勘違いを招きやすい。
台紙を含む用紙に、お店の所在地については食べ歩きマップを参照ください、その番号とスタンプラリーの番号を同じものにしています、と明記すれば優しい記載になったと思う。
ただ、別の問題が残る。
食べ歩きマップと見比べることにより、協賛店舗に参加しなかったお店がはっきりわかるということだ。
お客側から、なぜ参加しなかったのか聞かれる可能性もあるだろう。
そして、仮に参加しなかったの店舗が金ケ崎町観光協会に加入しているところであれば、協会側に「見せしめ的」な印象を受ける方も出てくる可能性も否定できない。
食べ歩きマップを併用くださいとの文面も見当たらないことから、やはり観光協会側の配慮不足が見て取れる。
まあ、金ケ崎町内に飲食店がいくつあるかは知らない。
何事もなく無事にスタンプラリーが、盛況に行われることを祈りたいと思う。
協賛店舗は20箇所。
そのうち5、10、20箇所以上のスタンプが押してあれば、応募できる。
ただし同じスタンプ台紙には、同じ店から重複してもらうことはできない他、店舗によってスタンプを押してもらえる条件が異なる。
この表現が、迷いを生じる。
店によって飲食提供の最低価格が違うからなのか、はたまた、店側でスタンプを押す最低価格(飲食物には100円のものもあるが、スタンプ200円以上からとか)が異なるのか、ぱっと見で誤解を招く可能性が残る。
「ラリー対象店でご飲食されますと…」という記載もあるので、前者だと思われる。
もう一つの突っ込むところ、店に振られた番号が27まであるのに、店舗数が20であること。
このスタンプラリーとは関係なく発行されている、食べ歩きマップの番号を流用しているらしい。
これもちょっと勘違いを招きやすい。
台紙を含む用紙に、お店の所在地については食べ歩きマップを参照ください、その番号とスタンプラリーの番号を同じものにしています、と明記すれば優しい記載になったと思う。
ただ、別の問題が残る。
食べ歩きマップと見比べることにより、協賛店舗に参加しなかったお店がはっきりわかるということだ。
お客側から、なぜ参加しなかったのか聞かれる可能性もあるだろう。
そして、仮に参加しなかったの店舗が金ケ崎町観光協会に加入しているところであれば、協会側に「見せしめ的」な印象を受ける方も出てくる可能性も否定できない。
食べ歩きマップを併用くださいとの文面も見当たらないことから、やはり観光協会側の配慮不足が見て取れる。
まあ、金ケ崎町内に飲食店がいくつあるかは知らない。
何事もなく無事にスタンプラリーが、盛況に行われることを祈りたいと思う。
- 関連記事
-
- おひとり様のエントリー募集とか… (2017/07/18)
- 過労死ライン35%… (2017/06/09)
- 金ケ崎マラソン、何事も無く終わる… (2017/06/04)
- ケ・ヶ、龍・竜など地名の問題…文書管理規程や常用漢字との絡みも… (2017/04/19)
- デンソー、新工場… (2017/03/30)
- 劇団「ら・ラ・RA」… (2017/03/24)
- 企業主導型保育事業… (2017/02/20)
- 金ケ崎食べ歩きスタンプラリー、その後1… (2017/02/13)
- 景品表示法とスタンプラリー… (2017/02/10)
- スカッシュ大会と営業時間… (2017/02/06)
- 赤ちゃんの駅… (2016/12/27)
- また連覇か?…金ケ崎O-1グランプリ… (2016/10/21)
- オーワングランプリ2016… (2016/10/17)
- ラッピングトラック… (2016/08/22)
- 子供は何時までプールに居られるのか?… (2016/07/13)