半旗??…震災の日…
- 2018/03/11
- 19:00
東日本大震災から7年。
通常番組がほとんど震災特別番組になって、寂しい。
それは、ともかく。
日が日であるため、弔旗、半旗を掲げるところも少なくないだろうと思う。
奥州市内の一部の公共施設で、半旗とするところを普通に掲げているとかそういった雑談をしてきた近所の方がいた。
具体的な名前は避けるが、地区センターのどこか、と言う話。
但し、位置の見間違いの可能性もありえるので、その旨も念のため併記しておく。
それは、ともかく。
日が日であるため、弔旗、半旗を掲げるところも少なくないだろうと思う。
奥州市内の一部の公共施設で、半旗とするところを普通に掲げているとかそういった雑談をしてきた近所の方がいた。
具体的な名前は避けるが、地区センターのどこか、と言う話。
但し、位置の見間違いの可能性もありえるので、その旨も念のため併記しておく。
- 関連記事
-
- 内閣支持率、減少… (2018/03/18)
- 東京で桜開花… (2018/03/17)
- タイヤ戦車… (2018/03/16)
- W杯ラッピング電車… (2018/03/15)
- 働き方改革… (2018/03/14)
- 再造林、進まず… (2018/03/13)
- 天かす火災… (2018/03/12)
- 半旗??…震災の日… (2018/03/11)
- 特A評価… (2018/03/09)
- 一時の暖かさ… (2018/03/05)
- 選挙戦最終日… (2018/03/04)
- 桃の節句… (2018/03/03)
- 吹雪… (2018/03/02)
- 卒業式… (2018/03/01)
- 芥川賞受賞の女性、一時帰郷… (2018/02/28)