過半数の自治体で国保値下げ…
- 2018/03/19
- 19:00
私は健康保険に加入しているので、今のところ影響は無いニュース。
国民健康保険料の金額について、全国の自治体の過半数で値下げがされているらしい。
隣町も確かに、保険料が下がったようなニュースが流れている。
料率が下がっても、微々たる給与のアップではさほどの恩恵は感じられるのかな?
今のところは高額医療になるほどの大怪我になったことは無いので、払い損のままかな?
なんて思うことがあるのも、年金の影響かな?
国民健康保険料の金額について、全国の自治体の過半数で値下げがされているらしい。
隣町も確かに、保険料が下がったようなニュースが流れている。
料率が下がっても、微々たる給与のアップではさほどの恩恵は感じられるのかな?
今のところは高額医療になるほどの大怪我になったことは無いので、払い損のままかな?
なんて思うことがあるのも、年金の影響かな?
- 関連記事
-
- ブログ休筆のお知らせ (2018/03/24)
- 香害… (2018/03/23)
- 冬でも運動着は半そで… (2018/03/22)
- 年度末、近し… (2018/03/21)
- 再委託… (2018/03/20)
- 過半数の自治体で国保値下げ… (2018/03/19)
- 内閣支持率、減少… (2018/03/18)
- 東京で桜開花… (2018/03/17)
- タイヤ戦車… (2018/03/16)
- W杯ラッピング電車… (2018/03/15)
- 働き方改革… (2018/03/14)
- 再造林、進まず… (2018/03/13)
- 天かす火災… (2018/03/12)
- 半旗??…震災の日… (2018/03/11)
- 特A評価… (2018/03/09)